平均血圧で動脈硬化度を知る

一般に、動脈硬化は細い血管から太い血管へと進行していく特徴があります。 ですから、動脈硬化になると、まず平均血圧が上がり、次第に脈圧も上がっていきます。 血圧の上と下の数値から算出できる「平均血圧」で動脈硬化が早期発見でき、100前後なら要注意です。

>

■「平均血圧」とは?

血管の老化には2つのタイプがある

血管の老化が全身で進行すると、やがて心筋梗塞や脳卒中(脳梗塞・脳出血)といった命に関わる病気を招くことになります。 このような病気を引き起こす血管の老化には、大きく分けて2つのタイプがあります。 1つは、血管の組織そのものが硬く厚くなり、血管の内腔も狭まる「器質的血管壁硬化」で、 もう1つは、高血圧やストレス、緊張によって一時的に血管が硬くなる「機能的血管壁緊張」です。
心筋梗塞や脳卒中を招く原因として、器質的血管壁硬化、つまり「動脈硬化」 の進行だけを注目しがちですが、実は機能的血管壁緊張によっても、これらの病気の多くが引き起こされます。 例えば、心筋梗塞は心臓の冠状動脈が詰まることで起こりますが、この場合、動脈硬化の進行によって血管の内腔が 極度に詰まった結果だと考えるのが普通でしょう。
しかし、心筋梗塞は、普段から血管の50~90%が詰まっている状態よりも、25%しか詰まっていない状態(血液の75%は通る)のほうが起こりやすく、 この25%詰まった状態で心筋梗塞の約6割が発症しているのです。



■高血圧を治すことがまず肝心

私たちの血管は、内側に余分な脂肪や悪玉コレステロールがたまると、それを「マクロファージ」 という細胞が食べて処理してくれます。しかし、脂肪や悪玉コレステロールを大量に食べたマクロファージが集まると、 血管の内壁にブヨブヨしたふくらみ(プラーク)を作るのです。 しかもやっかいなことに、血管の内壁に作られたプラークは破れて剥がれやすいという特徴もあります。 プラークが剥がれると、血管の内壁にできた傷を治すために、血液成分の白血球や血小板が「血栓」を作ります。 この血栓によって血管が塞がれてしまうので心筋梗塞を発症するのです。 健康だった人がある日突然、心筋梗塞で命を落とすのは、動脈硬化そのものより、機能的血管緊張によって 急に血管が硬く狭くなった上に、プラークが剥がれて血栓を作ってしまうことがあげられます。 また、プラークが剥がれる原因の第一は高血圧です。これまで述べたように、心筋梗塞がほとんど詰まっていない血管で 起こることを考えれば、高血圧の持病がある人は、早急に生活習慣を改善すると共に降圧治療の開始が求められます。

一方、動脈硬化の場合、血管の内壁が狭くなるにつれて、新しいバイパス役の血管が迂回して作られます。 このバイパス役の血管を通って血液は流れるため、血管の90%が詰まった状態でも心筋梗塞を免れることがあるのです。 とはいえ、動脈硬化が進んだ場合でも血栓はできやすくなるので、血管を詰まらせる恐れが大きいことに変わりはありません。 やはり、高血圧・高血糖・高脂血・肥満といった動脈硬化を進行させる原因を取り除いていくことが大切です。


■平均血圧と脈圧

いうまでもなく、血圧は血管の状態と大きなかかわりがあります。年齢を重ねるにしたがって血管の動脈硬化が進み、 同時に血圧も上昇していきます。いわば、血圧は血管の状態を映し出す鏡のようなものです。 これまで血圧というと、最大血圧と最小血圧をそれぞれ調べ、正常か異常かを判定してきました。 ただし、それぞれの数値を見るだけでは、体内で血管の状態がどうなっているのかを知ることはできません。 そこで、血管の状態を知るための目安として 「平均血圧」「脈圧」という指標があります。 平均血圧は、抹消血管などの細い血管が動脈硬化を起こすと上昇します。 一方、脈圧は大動脈につながる太い血管(伝道血管)が動脈硬化を起こすことで上昇するのです。 一般に、動脈硬化は細い血管から太い血管へと進行していく特徴があります。 ですから、動脈硬化になると、まず平均血圧が上がり、次第に脈圧も上がっていきます。 平均血圧は、次の計算式でおおよその数値を求めることができます。

平均血圧 = 最小血圧 + (最大血圧-最小血圧) ÷ 3

たとえば、最大血圧が160mmHg、最小血圧が70mmHgだとしたら、計算式は、
70+(160-70)÷3 になり、平均血圧は100mmHgになります。
健康な人の平均血圧は90mmHgくらいが目安で、110mmHg以上なら細い血管の動脈硬化がかなり進行しています。 そのため、計算式で求めた数値が100mmHg前後を示すようなら、すでに細い血管で動脈硬化が始まっていると考え、 血管の若返りに向けた対策を講じるべきでしょう。 細い血管の動脈硬化が進むと、心臓から送り出される血液が末端まで届かなくなり、最大血圧と最小血圧の差が大きくなります。 この最大血圧と最小血圧の差が「脈圧」です。