■ルテインを多く含む植物
- 緑黄色野菜 : ホウレンソウ 、ブロッコリー、キャベツ
- 豆類
- 花 : マリーゴールド
- 卵黄
『ルテイン』は、健康に役立つ成分、特に、目の機能強化、白内障や加齢黄斑変性などの眼病予防に役立つ成分として、 近年注目されている強力な抗酸化力を持つカロテノイドの一種です。 眼の水晶体と黄斑部に存在する主要なカロテノイドはルテインとゼアキサンチンであるため、 これらの部位が正常に機能するためにルテインは重要な働きを果たしていますが、 加齢や生活習慣・環境によって体内のルテインは消費されていくので、外部から補う必要があります。
『ルテイン(Lutein)』とは強い抗酸化作用を持つカロテノイドの一種で、 ほうれん草やブロッコリーなどの緑黄色野菜に多く含まれる成分です。 人間の体内器官や皮膚にも存在し、乳房や子宮頚部に多く存在することが知られています。 特に眼の水晶体と黄斑部に存在する主要なカロテノイドはルテイン(Lutein)とゼアキサンチンであるため、 これらの部位が正常に機能するために重要な働きを果たしています。 目の機能強化、白内障や加齢黄斑変性などの眼病予防に役立つとして、近年注目されている成分です。
外界からの光を受けとめるレンズの働きをしている水晶体、その真後ろ、網膜の中心部に位置する黄斑部は、 視覚機能にとってきわめて重要な役割を果たしています。 これら部分にはカロテノイドのうち、ルテイン(Lutein)・ゼアキサンチンしか存在していません。 ルテイン・ゼアキサンチンが、光による酸化ダメージから水晶体と黄斑部を守っているのです。 では、もしも水晶体と黄斑部にルテイン・ゼアキサンチンが不足したらどうなるでしょうか? 水晶体においては白内障、黄斑部においては加齢黄斑変性症(AMD)といった眼疾患リスクにつながることが 実証されています。 白内障や加齢黄斑変性症(AMD)は、加齢にともなって現れる疾患とみなされてきましたが、 最近 では若い世代の間でも起こりうる疾患となってきています。 現代人の生活環境、すなわち、栄養の偏った食生活、光の曝露量の拡大、ストレスなどによって、 年齢を問わずに眼疾患リスクが高まってきていると言えるのです。
ルテインには、フリー体とエステル体の2つがあります。エステル体とは、ルテイン単体に脂肪酸(エステル) が結合されたもので、マリーゴールドから抽出された未精製のルテインです。 また、フリー体とは、特殊製法で脂肪酸(エステル)を取り除いたもので人の体内と同一の結晶化ルテインです。