便秘解消に『プルーンヨーグルト』

プルーンヨーグルト』は、便秘解消に最適な高食物繊維食です。


■プルーン

2種類の食物繊維をバランスよく含む

国民生活基礎調査によると、慢性の便秘で悩んでいる人の数は、1998年には人口1000人当たり、女性46.7人、男性18.6人でした。 しかし、2010年には、女性50.6人、男性24.7人に増えています。 便秘と答えるのが恥ずかしい人や、便秘の自覚がない人、子供を含めると、さらに多くの人が便秘だと推測できます。 また、近年、ある程度、排便はあるものの、お腹が張ったり残便感があるなど、腸の運動(蠕動運動)機能が低下している人も、増加しているのです。 このような状態の腸は「停滞腸」と呼ばれることがあります。 停滞腸の人を含めると、排便に問題のある人は、1000万人を超えるのではないでしょうか。

腸の運動が弱くなると消化・吸収・排便がうまく行われず、本来排泄されるはずの老廃物や毒素が、長期間体内に留まることになります。 この状態が続くと、肌のトラブルや腹痛を招くほか、 大腸癌になる可能性が高くなるのです。 かつて、癌の中で死亡原因のトップだったのは、胃癌でした。ところが、2011年には、大腸癌が死亡原因で女性の1位、男性の3位まで増加しているのです。 また、腸には脳に次ぐ数の神経細胞があることがわかり、その一部が脳から独立して働くという、 米・コロンビア大学のマイケル・D・ガーション博士の研究によって、腸は「第2の脳」といわれるようになりました。 このため、腸の働きと鬱病の関係も注目され、 自律神経や免疫機能と深い関係にあることも明らかになっているのです。

腸内環境を整え、腸の働きを正常にするのが、生活習慣病の予防にとても大切になります。 それには、食生活を見直すこと、特に食物繊維の摂取量を増やすことです。 ところが、日本人の食生活は、ここ40年ほどで激変しました。特に、食物繊維の摂取量がほぼ半減しているのです。 食物繊維は水に溶ける水溶性食物繊維と、水に溶けない不溶性食物繊維に分けられます。 水溶性食物繊維は、腸の善玉菌のエサとなって腸内環境を整え、 血糖値の急激な上昇血中コレステロール値を抑える働きがあります。 不溶性食物繊維は、水分を吸収して便を適度に柔らかくし、便のカサを増やし、蠕動運動を促します。 食物繊維は「第6の栄養素」といわれ、腸内環境を整え、便秘や停滞腸の改善ができる重要な成分なのです。 食物繊維を多く含む食品でお勧めなのが『プルーン』です。 特にドライプルーンは食物繊維が豊富で、水溶性と不溶性の割合がほぼ1:1と、バランスよく含まれています。 また、ペクチンなどの水溶性食物繊維が、リンゴの約11倍もあるのです。


■EUでも腸の健康への効果が認められた

また、プルーンには、「ソルビトール」という、吸収に時間のかかる糖質も含まれ、ペクチン同様、蠕動運動を促します。 さらに、 カリウムビタミン抗酸化物質なども豊富で、便秘以外の効果も期待できるのです。 プルーンは生やドライなど種類はさまざまです。なかでもドライプルーンは、スーパーやコンビニなどで手軽に購入できます。 生の約4倍の食物繊維が含まれ、おやつ感覚でいつでも食べられるのが、とても優れた点です。 プルーンは2011年、EFSA(欧州食品安全機関)の厳しい基準をクリアし、EU版の 特定保健用食品として、 「腸の健康に貢献する」と認められたので、安心して召し上がれると思います。

また、プルーンはヨーグルトと一緒に摂ると、さらに良いでしょう。 ヨーグルトの乳酸菌がプルーンのペクチンをエサにして善玉菌を増やし、 腸内環境をよくしてくれるからです。 なお、便秘外来のある、ある病院では慢性便秘の患者さんの7割が、腸の冷えを訴えています。 腸の冷えが便秘を招くため、ヨーグルトは常温で食べるようにしてください。 腸の状態は、即、健康につながります。腸内環境を整えて便秘や停滞腸を改善することが、大病の予防に重要です。 そのためにも、ぜひ、プルーンのような高食物繊維の食品を日頃からお役立てください。